49週・ウォーキング

 ハスラーの夏用タイヤが摩耗してきたので早めに冬用タイヤに交換しました。タイヤ交換は帯状疱疹に掛かってできなかった年を除いて全て自分で行っています。

 ハスラーは2014年製で気が付けば10歳になっていました。夏用タイヤは2018年11月にゴルフ場から戻る途中の一般道で右後輪がパンクしてスペアタイヤは標準装備されていませでした。周りに人家はないし夕方すでに薄暗くなっているしで途方にくれましたが、スマートフォンにJAFアプリがあるのを思い出しました。

2024/12/07

 アプリを開いて使ってみるとものすごく使い勝手がいいです。まず自動的に位置情報を共有できるので場所を説明する必要がなく、会員証や車の情報もアプリインストール時に入力しているので自動的に認識されます。車の状況や要請項目も確かプルダウンメニューで簡単に選択できました。必要な項目の入力が終わり出動要請を入力すると、出動からこちらへ向かってくる経路の位置情報が地図で確認できるので安心して待っていることができました。

 待っている間にタイヤの在庫がある店を探しておいて、JAFの車載トラックが到着したらすぐに載せてもらって 17km 先の店まで運んでもらい新しいタイヤに交換しました。その後スペアタイヤは通販ですぐに購入しました。林道の険しいところへも踏み入れるのでスペアタイヤは必須だなと思いました。
この時に新調してから6年、5万kmほど走っているので換え時かも知れません。

24week49

49週のウォーキングはゴルフで3回スキップして計18回でした。

24week49

膝の痛みはかなり軽減してきて、1分当たり歩数は116歩/分と全平均110歩/分から改善してきました。

background
 十数年前に膝が痛くて満足に歩けなくなりました。当時診てもらった整形外科の先生に勧められて以来ウォーキングを続けています。それまで自動車通勤だったのを、バス+電車+徒歩に変更しました。その甲斐あってか最近は膝の痛みを気にすることはなくなりました。生活習慣病の指標改善にも効果がありそうなので、朝・昼・夜毎食後にウォーキングを継続しています。

(YI)

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました