ゴルフ 快晴に恵まれたラウンド 今年のゴルフは 1回目のラウンドが降雪によりスタートが 1時間弱遅れたものの、その後のラウンドは信じられないぐらい良い天気に恵まれています。今回もスタート時点の気温はマイナス 3℃と低かったのですが、風が弱くそれほど寒く感じません。ラウンド... 2025.02.17 ゴルフ
ゴルフ 真冬とは思えない穏やかな天候でラウンド この時期ゴルフ場では池には氷が張り、グリーンも凍結して硬くなっていることが多いです。一年間で一番寒い時期だけに痩せ体型なのでひときわ服装には神経質になります。上半身は半袖シャツの上に長袖ヒートテック、厚手のシャツにダウンのブルゾンを着込み、... 2025.02.01 ゴルフ
ゴルフ 梅雨入り翌日ながら雨が降らずにラッキーなラウンドでした 2024/06/22梅雨に入った翌日なのに晴れ時々曇りの天気で最後まで雨が降らずに済みました。手術後初めてのラウンドで足腰の痛みも感じつつ果たして最後まで回れるか少し心配しながらスタートを切りました。最初のホールは PAR 5 から。第一打... 2024.06.23 ゴルフ
ゴルフ 雲一つない快晴でプレイ 2024/05/103月末にラウンドしてから4月はまったく参加せず久々のラウンドになります。プレイ開始前は気温が10℃未満と肌寒く毛糸のベストを重ね着していましたが、雲一つない快晴で気温もぐんぐん上昇して2,3ホールも進むとすぐに脱ぐことに... 2024.05.13 ゴルフ
アウトドア 初夏を思わせる陽気の中でプレイ 初夏を思わせる陽気の中でのプレイとなりました。 2,3日前までは3月も末だというのにまだ冬のような気温で桜や草花の開花がかなり遅くなっていたのに、スイッチを切換えたように暖かな気候になりました。右足腰に痛みを抱えたままラウンドすることになっ... 2024.03.31 アウトドアゴルフ
ゴルフ 春の陽気に恵まれてプレイ 今回は右腰の痛みが治りきらない状態での参加となりました。スタートホールでまたやってしまいました。グリーン30ヤード手前からのアプローチを思いっきりトップ。ボールはグリーン上を勢いよくゴロで転がり、そのまま無残にも奥の茂みに消え去りOB。心が... 2024.03.17 ゴルフ
アウトドア 天気は穏やか、ラウンドは大荒れ 最低気温がプラスで始まり、風もさほど強くなくて雲っているもののこの時期にしては良い天気の1日でした。スタートホールで第3打OBで出鼻をくじいてしまったものの、次のショートホールをパーで上がって気を取り直そうとしたものの、3ホール目グリーン手... 2024.02.18 アウトドアゴルフ
アウトドア 2024年最初のラウンド 例年であればスタート時は氷点下の気温が当たり前でグリーンも冷えてカチカチになっているはずなので前日まで天気予報を何回もチェックして服装の準備をしています。 今回はプラス気温でのスタートで雲はあるものの晴れの天候に恵まれて、来場客も少なくスト... 2024.02.04 アウトドアゴルフ
IoT 2024年始近況 服喪中に付き、2024年 新年のご挨拶は控えさせて頂きます。2023年5月に妻の母(享年97)が亡くなりました。過去の近況(2023年11月)過去の近況(2023年 1月)渓流釣りDSC_0051DSC_0068天然のアマゴやイワナを狙って... 2024.01.01 ITIoTアウトドアエレクトロニクスゴルフテクノロジー暮らし釣り
アウトドア 今年最後のラウンド 2023/12/23日本海側から九州まで大雪の天気予報で、気流次第では夜中に積雪があるかも知れないということで気が気ではありません。 朝起きてWebからAMEDASの気温、降水量を確認するとともに河川防災カメラの最寄りの場所の積雪が無いか確... 2023.12.26 アウトドアゴルフ