New! ウォーキング NEW!16週・ウォーキング 税金の高さと燃費の悪さが無ければまだ乗り続けられたのにと思いつつ 19 年間乗ったエルグランドに別れを告げることになりました。積み込んでいたものを全て出して掃除をしてみるとしっかりした内装と室内の広さを再認識しました。そしてソリオ納車から ... 2025.04.22 ウォーキング
ウォーキング 15週・ウォーキング 今年2回目の渓流釣りに出かけました。前回は O 川本流で成魚放流が釣れてがっかりだったので、今回は天然物を狙います。晴れの天気予報でしたが最寄りの観測点で最高気温が15℃前後(山中ではこれよりも 5℃程度低い)で風も強い予報なので入渓しやす... 2025.04.13 ウォーキング
ウォーキング 14週・ウォーキング 2025 年のテーマはホームセキュリティの開発を進めることにしました。遠く離れた実家の機器を監視制御するのに Ambient を使用したシステムを 2023 年に開発しましたがデータの登録が28.8 秒に 1 回に制約されることとセキュリテ... 2025.04.06 ウォーキング
ウォーキング 13週・ウォーキング 3月も終わりになりかねてから考えていた庭の芝生の張り替えを進めました。15年ほど前に自宅を建て替えたときに通年で緑が欲しいと思い DIY で庭に西洋芝の種をまきました。庭の土を20cmほど掘り下げて砂を入れて9月ごろに種をまくと2週間ぐらい... 2025.04.01 ウォーキング
ウォーキング 12週・ウォーキング 今年は寒い日が多く屋外での作業が進まなかったのですが、やっと暖かくなってきたので昨年末に引き続き自宅のペンキ塗りを再開しようと思います。二階のバルコニー床表面のデッキグリーン塗りが残っています。バルコニーの端に 150L の雨水タンクを 2... 2025.03.23 ウォーキング
ウォーキング 11週・ウォーキング 3月に入り渓流釣りシーズンが開幕しました。今年は積雪量が多くて解禁は一週間延期となりましたが、まだ積雪量は多くて林道奥深くには入れないようです。2025/03/13 近所のウォーキングコースから見下ろす3月も半ばになるのでそろそろ釣行の準備... 2025.03.16 ウォーキング
ウォーキング 10週・ウォーキング 旅行最終日、天気予報通り大荒れで冷たい雨になりました。前日は半袖で過ごせるくらい暖かかったので余計寒く感じます。どこへも観光せずに直接家に帰ることにしました。2025/03/03雨に濡れながら熱海駅に着いてスマートEXで新幹線を予約しようと... 2025.03.09 ウォーキング
ウォーキング 09週・ウォーキング 例年だと 3 月 1 日(土)から渓流釣りが解禁になるのですが、今年は積雪が多すぎて 3 月 8 日(土)に延期となりました。 1 m以上の積雪があり、国道や生活道路はともかく林道の除雪が進んでいなくて釣り場に入れないようです。 ちょうど ... 2025.03.04 ウォーキング
ウォーキング 08週・ウォーキング またもや寒波がやってきました。積雪は大したことなかったのですが、万一足を滑らせて打撲や骨折するとやっかいなので 1 回スキップしました。2025/02/21年を重ねて潤いが少なくなってきているからでしょうか寒くなると足の踵が硬くなってきて歩... 2025.02.23 ウォーキング
ウォーキング 07週・ウォーキング 実家の熱交換気ユニットと電気温水器の監視・制御システムとの間でデータのやり取りができなくなってから半月ほど過ぎています。電力会社の Web ページで使用電力量を確認すると従来と変化は無いので熱交換気ユニットと電気温水器自体に異常はないと考え... 2025.02.16 ウォーキング