ウォーキング 37週・ウォーキング 2024/09/12 左ひざに朝晩湿布を貼る日が続いています。しばらくは二階への階段の上がり降りが苦痛の時がありましたが、痛みを感じながらもウォーキングを続けています。朝、昼、夜の食事後15分間です。 振り返ってみると、痛いからと言って動か... 2024.09.16 ウォーキング
ウォーキング 36週・ウォーキング 35週末から36週初めにかけて台風による雨、風の被害が各地で発生していました。オーニングを収納したり、ラティスが飛んでいかないように固定したりといった備えをしましたが、幸い何の被害もなくほっとしています。 今年の夏は特に暑い日が続き山奥の渓... 2024.09.08 ウォーキング
ウォーキング 35週・ウォーキング 左足ひざの痛みは続いているのでウォーキングはしばらくお休み状態です。 2022年に集中的に開発したスマートフォンアプリケーションのレビューを進めています。開発環境は Windows PC に Android Studio をインストールして... 2024.09.04 ウォーキング
ウォーキング 34週・ウォーキング 水曜日の朝から不覚にもウォーキングできなくなってしまいました。左足のひざが痛くなり水曜日の朝いつもと違うなと思いつつウォーキングに出かけたのですが、痛みが強くなってきたので途中で引き返してしまいました。それ以降ウォーキングには出かけていませ... 2024.08.25 ウォーキング
ウォーキング 33週・ウォーキング 30週・ウォーキングで紹介した Smart_Remote_Controller が完成しました。すでに機能的には31週に完成していたのですが、細かな修正やコードの整理を進めるとともに、コード内に詳細説明のコメントを追加していました。コードを... 2024.08.19 ウォーキング
ウォーキング 32週・ウォーキング 若いころ仕事のストレスを癒すことができることに気付いて釣りを始めました。近所の川で雑魚釣りから始めてハエやムツ、ウグイなどを釣っていましたが、そのうちハエを専門に狙って競技も開かれているというのを知りました。しばらくは、ハエ狙いを続けるので... 2024.08.13 ウォーキング
ウォーキング 31週・ウォーキング 四国と本州の間に連絡橋ができてからは船に乗る機会もめっきり少なくなっていました。31週は琵琶湖の観光船ミシガンクルーズに乗船する機会があり、久しぶりの船旅です。天気も良くて海と違って琵琶湖は波が少なくて揺れの少ない快適なクルーズになりました... 2024.08.08 ウォーキング
ウォーキング 30週・ウォーキング 家の中では身の回りに家電製品に使う赤外線リモコン送信機がたくさんあります。ラトックシステム株式会社のスマート家電リモコンRS-WFIREX4をGoogle社のスマートスピーカーと連携させると音声で家電製品の制御をすることができます。 いちい... 2024.08.04 ウォーキング
ウォーキング 29週・ウォーキング 猛暑が続くこともあり、昼のウォーキングは15分に短縮しているものの体にこたえます。 日傘を使って太陽からの直接の光をさえぎっても、アスファルトが太陽の熱を吸収していて照り返しの暑さも相当なものです。アスファルトでも日陰だと照り返しはかなり軽... 2024.07.22 ウォーキング
ウォーキング 28週・ウォーキング 2024/07/12ウォーキングはお休みして、天候をにらみながら釣行に出かけました。 アマゴやイワナの渓流魚は雨が降ると警戒心が薄れるのか良く釣れます。 目論見としては大雨が降った翌日狙いで釣行するつもりでしたが、梅雨前線が日本列島のどの付... 2024.07.18 ウォーキング