家の中では身の回りに家電製品に使う赤外線リモコン送信機がたくさんあります。
ラトックシステム株式会社のスマート家電リモコンRS-WFIREX4をGoogle社のスマートスピーカーと連携させると音声で家電製品の制御をすることができます。 いちいちリモコン送信機を探す必要もなく音声だけでTVやオーディオの電源をON、OFFできるので重宝していますが、唯一こまっているのはBOSE社の赤外線信号を学習させることができないことです。

そこでESP32というMCUを使って自分でソフトウエアを開発することにしました。空き時間をみて開発を進めていて、赤外線信号学習機能はかなり完成度が上がってきました。

30週はゴルフで3回、釣行で4回、疲れで1回スキップしたのでウォーキングは計13回となりました。

1分当たりの歩数は110歩/分と全平均109歩/分となりました。猛暑の中でのウォーキングということを考慮するとこれ以上伸ばすのは難しいかもしれません。
background
十数年前に膝が痛くて満足に歩けなくなりました。当時診てもらった整形外科の先生に勧められて以来ウォーキングを続けています。それまで自動車通勤だったのを、バス+電車+徒歩に変更しました。その甲斐あってか最近は膝の痛みを気にすることはなくなりました。生活習慣病の指標改善にも効果がありそうなので、朝・昼・夜毎食後にウォーキングを継続しています。
(YI)
コメント