左足ひざの痛みは続いているのでウォーキングはしばらくお休み状態です。
2022年に集中的に開発したスマートフォンアプリケーションのレビューを進めています。開発環境は Windows PC に Android Studio をインストールしています。Android のバージョンがどんどんアップデートされているのと同様 Android Studio のバージョンもアップデートが頻繁です。
もっぱら Web を検索してサンプルコードの使えそうな部分を参考にしてコードを作るという自己流の開発の仕方ですが、いざ自分のコードを作ってみると非推奨になったものや廃止になったものに良く出くわしてかなり苦労しました。こんな経緯もあって2022年の開発開始時にインストールした Android Studio は Arctic Fox バージョンのままアップデートせずにいました。


先日ウォーキング用アプリケーションに「1分当たり歩数」を追加することになり、久しぶりにAndroid Studio を使う機会がありました。アプリケーションの変更自体はすんなりと進みましたが、変更作業を通して自分で作ったアプリケーションが将来動かせなくなってしまうのではないかという不安が大きく膨らんできたのでAndroid Studio のバージョンを最新版 Koala にアップデートする決意を固めました。ただ開発当初の状態を確認したかったので Arctic Fox はそのまま残して、Koala を並行インストールことにしました。

35週は膝痛でウォーキングは18回スキップしました。動かさないとすぐに衰えてくるので最終日から少しずつウォーキングを始めました。

スローペースでのウォーキング再開でしたが1分当たり歩数は 112歩/分と全平均109歩/分より多かったのは意外でした。
background
十数年前に膝が痛くて満足に歩けなくなりました。当時診てもらった整形外科の先生に勧められて以来ウォーキングを続けています。それまで自動車通勤だったのを、バス+電車+徒歩に変更しました。その甲斐あってか最近は膝の痛みを気にすることはなくなりました。生活習慣病の指標改善にも効果がありそうなので、朝・昼・夜毎食後にウォーキングを継続しています。
(YI)
コメント