
左ひざに朝晩湿布を貼る日が続いています。しばらくは二階への階段の上がり降りが苦痛の時がありましたが、痛みを感じながらもウォーキングを続けています。朝、昼、夜の食事後15分間です。
振り返ってみると、痛いからと言って動かさないとひざの関節が固まってきて余計に動かなくなるような気がしてきました。痛みと相談しながらウォーキングを続けていると関節の動きは維持できるようです。
ゴルフのラウンドに参加できるか心配でしたが、それほど痛みが増すわけでもなく何とか一日プレイすることができてやれやれです。ゴルフのスウィングではフォロースルーからフィニッシュにかけて左足に体重移動するので左膝への負担が大きくなるのではないかと不安がありました。
37週のウォーキングはゴルフで3回だけスキップしました。膝の痛みを感じつつもウォーキングを続けています。

痛みを感じつつのウォーキングながら1分当たり歩数は 110歩/分と全平均109歩/分をわずかに上回る結果になりました。

background
十数年前に膝が痛くて満足に歩けなくなりました。当時診てもらった整形外科の先生に勧められて以来ウォーキングを続けています。それまで自動車通勤だったのを、バス+電車+徒歩に変更しました。その甲斐あってか最近は膝の痛みを気にすることはなくなりました。生活習慣病の指標改善にも効果がありそうなので、朝・昼・夜毎食後にウォーキングを継続しています。
(YI)
コメント