41週・ウォーキング

 8月に近所の川でお気楽に釣りをする機会がありました。水深は30~50cm程度と浅い瀬で キラキラ、キラキラ光る魚がたくさん泳いでいます。

 正体はオイカワ(ハエ)です。最大15cm程度の淡水魚で銀色の魚体がきれいで太陽の光を反射すると虹色の縞が浮かび上がります。

オイカワ(ハエ)

 これを見て30年ほど前にアマゴ釣りにのめり込む前にはハエを追いかけてあちこちの川へ行っていた記憶がよみがえってきました。

 釣るには4.5mの柔らかな竿を使って発泡スチロールの軽い浮きと軽い錘で3mm程の小さな針の仕掛けにゆでたスパゲッティや練り餌を付けます。ハエは口が小さくて一瞬でエサを取ってしまうので浮きが沈むと速く合わせないとすぐにバラしてしまいます。仕掛けや餌をうまく調整しないと意外と釣れないものです。

 30年前の道具を出してきて仕掛け作りや、餌作りを始めました。作り直した仕掛けと昔のあやふやな記憶から餌を作って試しに3回程近くの川に出かけましたが、餌の作り方が悪くてうまく針に乗らずかなり苦労したこともありハエはほとんど釣れませんでした。

2024/10/10

 当時は良いポイントに行けば50尾以上釣れることもありました。ハエ釣りはアマゴ釣りのような山奥の渓流でなくとも近くの川で釣れるので、これから年を重ねてからも続けられるので本格的に再開しようと考えています。

24week41

41週のウォーキングは降雨で2回スキップしました。

24week41


 膝の痛みは相変わらず続いており無理をしないこともあり1分当たり歩数は107歩/分と全平均109歩/分を下回っています。

background
十数年前に膝が痛くて満足に歩けなくなりました。当時診てもらった整形外科の先生に勧められて以来ウォーキングを続けています。それまで自動車通勤だったのを、バス+電車+徒歩に変更しました。その甲斐あってか最近は膝の痛みを気にすることはなくなりました。生活習慣病の指標改善にも効果がありそうなので、朝・昼・夜毎食後にウォーキングを継続しています。
(YI)

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました