44週・ウォーキング

2024/10/27

 2022年に譲り受けてから鈴虫を飼育しています。今年は6月24日に孵化して9月10日から10月中旬までリーンリーンと良く鳴いてくれました。最後の一匹を確認できたのは10月28日、孵化から117日目のことです。土を均していると白く細長い2~3mmの卵を確認できました。来年3月までガレージに置いておき、3月になると土を水で湿らせて乾燥しないように6月の孵化を待ちます。

2024/10/31
2024/10/31

 近くの河川敷にコスモス畑が広がっていました。橋から数百メートル離れた竹やぶの向こうで目立たないのであまり知られていない場所だと思います。釣りの候補地を探しているときに見付けました。今年は暑い日が続いていましたが、やっと朝晩冷えるようになって秋らしくなってきたのでちょうどいい感じでコスモスの花が似合います。

24week44

44週のウォーキングは降雨で6回、釣行で1回スキップして計14回でした。

24week44

膝の痛みは相変わらずで1分当たり歩数は109歩/分で全平均109歩/分と同じになりました。

background
 十数年前に膝が痛くて満足に歩けなくなりました。当時診てもらった整形外科の先生に勧められて以来ウォーキングを続けています。それまで自動車通勤だったのを、バス+電車+徒歩に変更しました。その甲斐あってか最近は膝の痛みを気にすることはなくなりました。生活習慣病の指標改善にも効果がありそうなので、朝・昼・夜毎食後にウォーキングを継続しています。
(YI)

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました