05週・ウォーキング

IoT 機器の制御システムにデータ収集用のサーバーとして 8 チャネルまでなら無料で利用できる Ambient を活用して重宝しています。 200km ほど離れた実家の熱交換気扇と電気温水器の監視・制御に 2 チャネルずつ計 4 チャネルを使って 2023年 7月から本格運用しています。

無料プランのため 3 か月を過ぎると消去されるので気をつける必要があります。 1 カ月に 1 回手動でサーバーの内容をダウンロードして保存しているのですが、先日ダウンロードしようと思ったら、1 つのチャネルが見当たらないのです。

どうも消失した 1 つの制御チャネルは 3 か月以上制御を行っていなかったので、サーバーに全くデータがなかったのでしょうか Ambient 側でチャネル自体が削除されてしまったようです。

監視に使っている 2 チャンネルは 6分毎と 12 分毎にサーバーにデータを書き込んでいますが、制御に使っている 2 チャネルは、通信量とサーバーの使用量を少なくするためにブラウザ画面を立ち上げて制御ボタンを押した時のみサーバーに書込むように設計しています。

制御チャネルに関しても 1 日に 1 回対象機器の側から自動的にサーバーにデータを書込む仕様に変更する予定です。制御チャネルが消失しているため、リモートでファームウエアを更新できる機能が使えないので、帰省した時に現地で USB ケーブル接続を使って書込むようにします。

2025/01/31
25week05

05週のウォーキングは定期健診で 1回、ゴルフで 3回 スキップして計 17回でした。

25week05

左ひざに軽い痛みを感じつつ右腰の痛みはいつも付きまとっているものの、1分当たり歩数は116歩/分となり最近では安定して全平均110歩/分を上回るようになっています。

background
十数年前に膝が痛くて満足に歩けなくなりました。当時診てもらった整形外科の先生に勧められて以来ウォーキングを続けています。それまで自動車通勤だったのを、バス+電車+徒歩に変更しました。その甲斐あってか最近は膝の痛みを気にすることはなくなりました。生活習慣病の指標改善にも効果がありそうなので、朝・昼・夜毎食後にウォーキングを継続しています。

walking_2025week05 (YI)

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました