渓流釣りは 10 月から翌年 2 月末まで禁漁になります。 この期間では険しい源流地域へ釣行はしないので非常通信用の衛星通信端末も利用することはありません。 Garmin 社の衛星通信端末 inReach MINI 2 のサブスクリプションプランは ESSENTIAL 月額 2,280円 を選択しています。

未使用期間のプランは ENABLE 1,180 円に変更しようと思い久しぶりに Garmin社のマイページにサインインしました。 プラン変更の手順を確認すると、2025 年 6 月から一時停止プランが復活しているではないですか。 こちらだと月額料金は発生しないので早速一時停止プランを選択して登録しました。 これで来年 3 月の解禁日まで出費を抑えることができます。

42 週のウォーキングは雨で 2 回スキップして計 19 回になりました。

42 週は 1 分当たり歩数が 115 歩/分で全平均 112 歩/分を上回っています。
background
十数年前に膝が痛くて満足に歩けなくなりました。当時診てもらった整形外科の先生に勧められて以来ウォーキングを続けています。それまで自動車通勤だったのを、バス+電車+徒歩に変更しました。その甲斐あってか最近は膝の痛みを気にすることはなくなりました。生活習慣病の指標改善にも効果がありそうなので、朝・昼・夜毎食後にウォーキングを継続しています。
walking_2025week42 (YI)
コメント