アウトドア

ウォーキング

27週・ウォーキング

2025/07/03釣行の計画を立てていたのですが、当日の朝起きると左膝が痛くて階段を上るのもままなりません。慌てて湿布を貼りましたが、朝・昼・夜 3 回のウォーキングをスキップしてしまいました。一年前に回転いすに座っていて体を動かしたら運...
ウォーキング

26週・ウォーキング

昨年 7 月巣立ち直前のヒナがいるツバメの巣がヘビに襲われるのを目撃して、木の棒でヘビを叩き落した時に巣の一部も崩れてしまいました。今年は 3 月中旬にツバメが飛来したものの 2,3 日でどこかよそへ行ってしまったので今年は子育ては無いと思...
ウォーキング

25週・ウォーキング

最近電気ポットが調子悪くなってきて沸騰したら自動的に保温状態になるはずなのに、いつまでも沸騰を続けることがしばしばです。電源コードを抜いて差し直すと何とか復旧するのでまだ使用していますが、不調の頻度が多くなってきたので買い替えようかと思った...
ウォーキング

24週・ウォーキング

1日半の総雨量が 70mm と梅雨らしいまとまった雨が降り川も増水しました。毎日釣り人が足を踏み入れている渓流では魚も警戒して釣るのが難しくなっていますが、雨が降り増水して濁りが入ると警戒心が薄くなるのか釣りやすくなります。そんな習性からア...
ウォーキング

23週・ウォーキング

電子錠の開閉をスマートフォンから制御するシステムの開発を今年の2月ごろから進めています。 システム全体の構想から始めて個別の要素技術の確認を行いながら集約していきます。センサーの検知やスイッチの制御を行うのは過去に開発したマイコンの技術を応...
ウォーキング

22週・ウォーキング

降雨の翌日アマゴ釣りに出かけました。釣行前に下流で餌釣りのための川虫を採取します。川底の石を足でガシガシかき混ぜると川虫が流れ出るので下流側で待受けた網で捕らえることができます。今回はカワゲラは少なめでクロカワムシがたくさん捕れました。次は...
ウォーキング

21週・ウォーキング

4月からゴルフが金曜日開催に変更になり途中高速道路で渋滞が発生します。そこで家を出たら先に高速道路を抜けてから朝食をとることにしています。高速道路を降りてからゴルフ場までの途中で車を安全な場所に止めてコンビニで買った朝食を済ませます。21週...
ウォーキング

20週・ウォーキング

Microsoft の Windows10 サポートが今年 10 月で終了します。2 台のデスクトップ PC と 2 台のノート PC はすべて Windows10 なので Windows11 へアップグレードする必要があります。ところが、...
ウォーキング

19週・ウォーキング

2010 年に家を建て替えたときに年中緑の芝生を楽しみたいと思って冬でも枯れない西洋芝を育ててみることにしたのです。秋に種を蒔くとすぐに芽が出てきて翌年には緑の芝が広がったので結構簡単だと思ったら、夏になると猛暑で勢いが無くなってしまいます...
ウォーキング

18週・ウォーキング

2010 年に高気密・高断熱のスウェーデンハウスに建て替えてから使われなくなっていた衣類乾燥機が長らく 2 階のバルコニーに放置されていました。暖かい気候になってきたので、昨年のペンキ塗りで残っていたバルコニー柵の内側とデッキ表面の塗装を再...
error: Content is protected !!