ウォーキング 08週・ウォーキング またもや寒波がやってきました。積雪は大したことなかったのですが、万一足を滑らせて打撲や骨折するとやっかいなので 1 回スキップしました。2025/02/21年を重ねて潤いが少なくなってきているからでしょうか寒くなると足の踵が硬くなってきて歩... 2025.02.23 ウォーキング
ゴルフ 快晴に恵まれたラウンド 今年のゴルフは 1回目のラウンドが降雪によりスタートが 1時間弱遅れたものの、その後のラウンドは信じられないぐらい良い天気に恵まれています。今回もスタート時点の気温はマイナス 3℃と低かったのですが、風が弱くそれほど寒く感じません。ラウンド... 2025.02.17 ゴルフ
ウォーキング 07週・ウォーキング 実家の熱交換気ユニットと電気温水器の監視・制御システムとの間でデータのやり取りができなくなってから半月ほど過ぎています。電力会社の Web ページで使用電力量を確認すると従来と変化は無いので熱交換気ユニットと電気温水器自体に異常はないと考え... 2025.02.16 ウォーキング
エレクトロニクス ESP32を使って学習リモコンを作る(10) 学習リモコンを操作した時のターミナル出力 赤外線リモコン スマートリモコン Smart Remote Controller Arduino PlatformIO ESP32はじめにESP32を使って学習リモコンを作る(1) 学習リモコンでどんなことができるの? ではブラウザ画面から... 2025.02.13 エレクトロニクス
ウォーキング 06週・ウォーキング 2006年に購入したエルグランドを手放す決断をしました。車長 4.8m、車幅 1.8m、車重 2t ながら 3500cc、200馬力超えのパワーで力強い走りは 19年経った今でも健在です。カリブから始まりランドクルーザー、ビッグホーンと S... 2025.02.12 ウォーキング
ウォーキング 05週・ウォーキング IoT 機器の制御システムにデータ収集用のサーバーとして 8 チャネルまでなら無料で利用できる Ambient を活用して重宝しています。 200km ほど離れた実家の熱交換気扇と電気温水器の監視・制御に 2 チャネルずつ計 4 チャネルを... 2025.02.02 ウォーキング
ゴルフ 真冬とは思えない穏やかな天候でラウンド この時期ゴルフ場では池には氷が張り、グリーンも凍結して硬くなっていることが多いです。一年間で一番寒い時期だけに痩せ体型なのでひときわ服装には神経質になります。上半身は半袖シャツの上に長袖ヒートテック、厚手のシャツにダウンのブルゾンを着込み、... 2025.02.01 ゴルフ
エレクトロニクス ESP32を使って学習リモコンを作る(9) ハードウエア設計の勘所 赤外線リモコン スマートリモコン Smart Remote Controller Aruduino PlatformIO ESP32 本項では全画面表示が可能な図番に * を付けています。はじめにESP32を使って学習リモコンを作る(2) ... 2025.01.31 エレクトロニクス
ウォーキング 04週・ウォーキング 自宅ではデスクトップ PC 2 台とファイルサーバーは有線 LAN 接続を使用していますが、ノート PC、タブレット、スマートフォンなど に加えて Chromecast with Google TV や Google Nest Audio ... 2025.01.26 ウォーキング
ウォーキング 03週・ウォーキング Fikaさんのグラスアート、シルエットアートやディンプルアートの作品を撮影することがあるのですが、ガラスかアクリルの表面なので周囲光の映り込みを防ぐのに苦労します。周囲を暗くすればいいので撮影スタジオのような設備があるならともかく、我が家は... 2025.01.19 ウォーキング