たっちゃん

ウォーキング

12週・ウォーキング

今年は寒い日が多く屋外での作業が進まなかったのですが、やっと暖かくなってきたので昨年末に引き続き自宅のペンキ塗りを再開しようと思います。二階のバルコニー床表面のデッキグリーン塗りが残っています。バルコニーの端に 150L の雨水タンクを 2...
ウォーキング

11週・ウォーキング

3月に入り渓流釣りシーズンが開幕しました。今年は積雪量が多くて解禁は一週間延期となりましたが、まだ積雪量は多くて林道奥深くには入れないようです。2025/03/13 近所のウォーキングコースから見下ろす3月も半ばになるのでそろそろ釣行の準備...
衛星通信端末

衛星通信端末 inReach MINI 2 キャンセル、再有効化詳細手順

衛星通信端末 inReach MINI 2 一旦キャンセル 再有効化できない (2025年3月14日記)背景2024 年 10 月に入り渓流釣りのシーズンが終了して翌年 3 月までは 衛星通信端末 inReach MINI 2 は使用しない...
ウォーキング

10週・ウォーキング

旅行最終日、天気予報通り大荒れで冷たい雨になりました。前日は半袖で過ごせるくらい暖かかったので余計寒く感じます。どこへも観光せずに直接家に帰ることにしました。2025/03/03雨に濡れながら熱海駅に着いてスマートEXで新幹線を予約しようと...
ウォーキング

09週・ウォーキング

例年だと 3 月 1 日(土)から渓流釣りが解禁になるのですが、今年は積雪が多すぎて 3 月 8 日(土)に延期となりました。 1 m以上の積雪があり、国道や生活道路はともかく林道の除雪が進んでいなくて釣り場に入れないようです。 ちょうど ...
ウォーキング

08週・ウォーキング

またもや寒波がやってきました。積雪は大したことなかったのですが、万一足を滑らせて打撲や骨折するとやっかいなので 1 回スキップしました。2025/02/21年を重ねて潤いが少なくなってきているからでしょうか寒くなると足の踵が硬くなってきて歩...
ゴルフ

快晴に恵まれたラウンド

今年のゴルフは 1回目のラウンドが降雪によりスタートが 1時間弱遅れたものの、その後のラウンドは信じられないぐらい良い天気に恵まれています。今回もスタート時点の気温はマイナス 3℃と低かったのですが、風が弱くそれほど寒く感じません。ラウンド...
ウォーキング

07週・ウォーキング

実家の熱交換気ユニットと電気温水器の監視・制御システムとの間でデータのやり取りができなくなってから半月ほど過ぎています。電力会社の Web ページで使用電力量を確認すると従来と変化は無いので熱交換気ユニットと電気温水器自体に異常はないと考え...
エレクトロニクス

ESP32を使って学習リモコンを作る(10) 学習リモコンを操作した時のターミナル出力

赤外線リモコン スマートリモコン Smart Remote Controller Arduino PlatformIO ESP32はじめにESP32を使って学習リモコンを作る(1) 学習リモコンでどんなことができるの? ではブラウザ画面から...
ウォーキング

06週・ウォーキング

2006年に購入したエルグランドを手放す決断をしました。車長 4.8m、車幅 1.8m、車重 2t ながら 3500cc、200馬力超えのパワーで力強い走りは 19年経った今でも健在です。カリブから始まりランドクルーザー、ビッグホーンと S...
error: Content is protected !!