たっちゃん

ウォーキング

05週・ウォーキング

IoT 機器の制御システムにデータ収集用のサーバーとして 8 チャネルまでなら無料で利用できる Ambient を活用して重宝しています。 200km ほど離れた実家の熱交換気扇と電気温水器の監視・制御に 2 チャネルずつ計 4 チャネルを...
ゴルフ

真冬とは思えない穏やかな天候でラウンド

この時期ゴルフ場では池には氷が張り、グリーンも凍結して硬くなっていることが多いです。一年間で一番寒い時期だけに痩せ体型なのでひときわ服装には神経質になります。上半身は半袖シャツの上に長袖ヒートテック、厚手のシャツにダウンのブルゾンを着込み、...
エレクトロニクス

ESP32を使って学習リモコンを作る(9) ハードウエア設計の勘所

赤外線リモコン スマートリモコン Smart Remote Controller Aruduino PlatformIO ESP32 本項では全画面表示が可能な図番に * を付けています。はじめにESP32を使って学習リモコンを作る(2) ...
ウォーキング

04週・ウォーキング

自宅ではデスクトップ PC 2 台とファイルサーバーは有線 LAN 接続を使用していますが、ノート PC、タブレット、スマートフォンなど に加えて Chromecast with Google TV や Google Nest Audio ...
ウォーキング

03週・ウォーキング

Fikaさんのグラスアート、シルエットアートやディンプルアートの作品を撮影することがあるのですが、ガラスかアクリルの表面なので周囲光の映り込みを防ぐのに苦労します。周囲を暗くすればいいので撮影スタジオのような設備があるならともかく、我が家は...
ウォーキング

02週・ウォーキング

2025/01/08確定申告の準備を始めました。以前は領収書をかき集めて紙の申告書に記入して、確定申告相談会で提出していましたが、数年前からは国税庁の「確定申告書等作成コーナー」を利用して作成、申告を行うようになりました。自宅のPCで必要事...
未分類

01週・ウォーキング

ESP32を使って学習リモコンを作る(8) ソフトウエア 本機プロジェクトの勘所 を書き上げることができました。10月下旬に ESP32を使って学習リモコンを作る(1) 学習リモコンでどんなことができるの? を投稿してから 2か月余りかかり...
ウォーキング

52週・ウォーキング

高齢者に分類されていることもあり、副反応を気にしつつも新型コロナワクチン8回目を接種しました。副反応については2回目の接種から毎回38℃以上の発熱に苦しんできました。接種当日の夜から翌日いっぱい寝込んで3日目にやっと微熱程度まで下がる状態な...
エレクトロニクス

ESP32を使って学習リモコンを作る(8) ソフトウエア 本機プロジェクトの勘所

はじめに前回 ESP32を使って学習リモコンを作る(7) ソフトウエア 本機のプロジェクト で説明したプロジェクトの勘所を説明します。ソフトウエアの要素技術ソフトウエアの要素技術についてはこれまでに説明してきた内容を参照ください。ESP32...
ウォーキング

51週・ウォーキング

年賀状の宛先を印刷するためにプリンタの印刷設定を微調整を試しながら合わせ込んでいきます。宛先と差出人の郵便番号枠に合わせ込むのにコンマ数 mm の微調整が必要になります。昨年の設定を記録しているのですが、写真年賀状なので周囲を数 mm カッ...
error: Content is protected !!