エレクトロニクス ESP32を使って学習リモコンを作る(2) ハードウエア 赤外線リモコン スマートリモコン Smart Remote Controller Arduino PlatformIO ESP32 本項では全画面表示が可能な図番に * を付けています。マイクロプロセッサ モジュール・ESP32-DevKi... 2024.10.25 エレクトロニクス
エレクトロニクス ESP32を使って学習リモコンを作る(1) 学習リモコンでどんなことができるの? 赤外線リモコン スマートリモコン Smart Remote Controller Arduino PlatformIO ESP32はじめに 家の中にある家電製品はテレビやオーディオ、エアコンなどリモコン制御できるものがあります。普段あまり意... 2024.10.24 エレクトロニクス
ウォーキング 42週・ウォーキング 渓流釣りが9月に終わってからも暑い日が続いていましたが、やっと日中過ごしやすくなってきて色々物事が進むようになってきました。 DIYペンキ塗りに使った足場を4月に解体してガレージに立てかけたままだったのをやっと片付けることができました。足場... 2024.10.22 ウォーキング
ウォーキング 41週・ウォーキング 8月に近所の川でお気楽に釣りをする機会がありました。水深は30~50cm程度と浅い瀬で キラキラ、キラキラ光る魚がたくさん泳いでいます。 正体はオイカワ(ハエ)です。最大15cm程度の淡水魚で銀色の魚体がきれいで太陽の光を反射すると虹色の縞... 2024.10.16 ウォーキング
ウォーキング 40週・ウォーキング 2022年の8月に鈴虫を譲り受ける機会があって、それ以来飼育を続けています。譲り受けたのは20匹ほどだったのですが、翌年の6月に付加した時にアリンコより小さくて白いのが何百匹も飼育ケースの中でうごめいているのを見つけてビックリ! 餌は野菜と... 2024.10.07 ウォーキング
ウォーキング 39週・ウォーキング 2024/09/26 回転いすに座って回った時に左ひざに打撲を負った痛みが続くので整形外科を再受診したのですが、レントゲン検査では異常は無いとのことでした。骨の痛みは日にちを重ねて引くのを待つしかないようです。膝の痛みと相談しながらのアクテ... 2024.10.01 ウォーキング
ウォーキング 38週・ウォーキング 2024/09/219月も半ばを過ぎたというのに最高気温が猛暑日越えは当たり前の日が続きます。植物への水やりが滞ると葉が茶色になったり影響が出てきます。それでもシュウメイギクは可憐な花を咲かせています。秋が待ち遠しいところです。庭で伸び放題... 2024.09.25 ウォーキング
Android Android Studio 設定画面の作り方からアクティビティで参照する方法まで(3) 前回までで設定画面の作り方からカスタマイズの仕方まで記載しました。今回は設定画面から設定した値を MainActivity で取得して利用する方法について記載します。前回作成したプロジェクト 5_preference_CustomMenu ... 2024.09.20 Android
Android Android Studio 設定画面の作り方からアクティビティで参照する方法まで(2) 設定アクティビティを使って設定画面を作るところまでできたので、前回作ったプロジェクト 4_preference_LinkMenu を使用して設定画面を好みの内容にカスタマイズしていきます。*掲載している図はクリックすると画面全体に最大化でき... 2024.09.19 Android
Android Android Studio 設定画面の作り方からアクティビティで参照する方法まで(1) Android Studio を使ってスマートフォンアプリケーションを開発していますが設定画面を作るのに苦労したので3回に分けて記録を残しておきます。Web 検索すると設定画面の作り方について書かれた記事がたくさんあります。ただ記事の多くは... 2024.09.18 Android