アウトドア 50週・ウォーキング 朝、昼、夕の食後ウォーキングのみ集計(2023/12/17)50週は新型コロナワクチン接種を受けて副反応の高熱で寝込んで(毎回です)少なくなりました。自作のスマートフォン・アプリケーションで記録されたウォーキング・ログをPCに移して手作業で... 2023.12.17 アウトドアウォーキング
IoT IoTシステム MCUは何がいいの? IoT開発を始めるにあたりMCUは何がいいかを検討しました。IoTに求められるMCUとしては、 ①低消費電流 ②低スリープ電流 ③通信機能でしょうか。まずハードウエアとしての比較です。いろいろ検索していると開発環境が Arduino 互換だ... 2023.12.17 IoTテクノロジー
アウトドア 49週・ウォーキング 朝、昼、夕の食後ウォーキングのみ集計(2023/12/16) 49週末ゴルフの日は集計していなので少なくなりました。 自作のスマートフォン・アプリケーションで記録されたウォーキング・ログを手作業で集計しているので、1週間遅れになっています。... 2023.12.16 アウトドアウォーキング
IT ホームページを立ち上げる(1) 立ち上げるまでのステップ 新たにホームページを立ち上げてみて、つまずいたところもありホームページ立上について備忘録として残していきたいと思います。以下に立ち上げるまでのステップを示します。 2023.12.14 ITテクノロジー
アウトドア 季節外れの暖かさでラウンド 朝は冷え込んでいたものの、日が差してくると季節外れの暖かさになってきました。汗ばんできたのでウインドウブレーカも脱いでしまいました。今回もパターに苦しみました。3パット8回、そのうち4回はカップ縁5mmで止まってしまい散々でした。1パット3... 2023.12.10 アウトドアゴルフ
アウトドア 48週・ウォーキング 朝、昼、夜食後のウオーキングのみ集計(2023/12/10)自作のスマートフォン・アプリケーションで記録されたウォーキング・ログを手作業で集計しているので、1週間遅れになっています。時間があればスマートフォンからクラウドに自動的にアップロー... 2023.12.06 アウトドアウォーキング
暮らし 忍び寄る影 2023/12/06外出する前にスマートフォンをチェックしていると、黒い影がちらついた後何やらガサガサと。。。2023/12/06鳥がリースの赤い実を食べに来ていたみたい。寒くなってきて食糧事情が厳しいのかな。 2023.12.06 暮らし
IT ホームページ 立ち上げに至るまでの経緯 近年はSNSの利用が中心で、十数年前に立ち上げたホームページは休眠状態が続いていました。 SNSの押し付けCMや、おせっかいな友達提案とか、かなりうっとうしくなったので新たにホームページを立ち上げようと思い立ちました。そこでサーバーを立てて... 2023.11.30 ITテクノロジー
アウトドア 10ftのグリーンに泣かされた47週 2023/11/25普段から速いグリーンでラウンドしているのに、今回はパッティングが合わずに苦労しました。10フィートの速さなので、上からだと勢い余ってカップオーバーしてしまうし、慎重に距離を合わせすぎるとカップ直前で大きく曲がってしまった... 2023.11.28 アウトドアゴルフ